知っておくとお得なお中元のマナー♪ |渋谷東急本店前ひもの屋
2017.06.23
こんにちは、渋谷東急本店前ひもの屋です。
いよいよ、今年も下半期に入りました。梅雨が明けたら一気に夏本番。楽しい夏休みを満喫…とその前に、夏もお正月ほどではないですが、季節の行事が多い時期です。暑中見舞いの葉書書きに、何より頭を悩ますお中元の贈り物。新社会人のみなさんにとっても悩ましい問題だと思います。そこで本日はお中元に関するマナー等をお話しますので、ご参考にしてみてくださいね。

そろそろデパートなどにお中元コーナーができ、徐々に大勢の人で賑わってくる季節ですね。お中元とは、もともとお世話になっている方へ盆暮れのご挨拶という意味を込めて贈るものです。贈る相手は、上司・お世話になっている先生・親戚・お仕事の取引き先・ご友人など。人によって贈る相手は異なりますが、気をつけなくてはいけないことがあります。お中元を贈ってはいけない相手ご職業の方がいるってご存知でしたか?代表的な職業に公務員の方と議員の方がいます。特に選挙法などの取り締まりに引っかかる場合もあり、相手の方のご迷惑になってしまうので要注意です。
お中元は、全国で贈る時期が違うため、相手の方の住んでいる場所を考慮して贈ることが大切です。東日本では7月上旬から7月15日、西日本では、7月下旬から8月15日と言われています。

お中元に送るものの定番としては、洗濯用洗剤、素麺をはじめとする乾麺、コーヒーなどの飲みもの、ビールが代表格ですが相手お好みに合わせたお酒、油などがあります。最近では、ご当地のものを贈る人も多く、ひものなどのお魚を贈る人も多くなってきました。もし冷蔵保存が必要な物をを贈るときは、相手の方の在宅日時を確認した上での場合のみにしたほうが良いですね。お中元にはお返しは基本的には不必要ですが、お礼状は必須です。お中元をいただいたらすぐにお礼の葉書などを出しましょう。
渋谷にもたくさんのデパートや百貨店があり、お中元シーズンには特設会場が設置されいつも以上の賑わいをみせます。お中元選び結構時間がかかるものです。ぜひ当店へお越しいただいてランチを食しながら、歩き疲れた足を休めていってください。
今日も渋谷東京本店ひもの屋従業員一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
渋谷東急本店前ひもの屋は四季折々、日本全国の干物と
こだわりのお酒を楽しめるお店です。
江戸時代の漁師小屋をイメージした店内は磯の香漂う落ち着いた空間。
大きな看板が目印。入り口には囲炉裏があり焼き師がお出迎え致します。
各種宴会に利用できる飲み放題付きコースもございます。
質問等ありましたらお気軽にお電話ください。
電話番号050-7302-3161
Twitterはこちら
Instagramはこちら
渋谷東急本店前ひもの屋PR担当でした。
いよいよ、今年も下半期に入りました。梅雨が明けたら一気に夏本番。楽しい夏休みを満喫…とその前に、夏もお正月ほどではないですが、季節の行事が多い時期です。暑中見舞いの葉書書きに、何より頭を悩ますお中元の贈り物。新社会人のみなさんにとっても悩ましい問題だと思います。そこで本日はお中元に関するマナー等をお話しますので、ご参考にしてみてくださいね。

知っておいて損はないお中元マナー
そろそろデパートなどにお中元コーナーができ、徐々に大勢の人で賑わってくる季節ですね。お中元とは、もともとお世話になっている方へ盆暮れのご挨拶という意味を込めて贈るものです。贈る相手は、上司・お世話になっている先生・親戚・お仕事の取引き先・ご友人など。人によって贈る相手は異なりますが、気をつけなくてはいけないことがあります。お中元を贈ってはいけない相手ご職業の方がいるってご存知でしたか?代表的な職業に公務員の方と議員の方がいます。特に選挙法などの取り締まりに引っかかる場合もあり、相手の方のご迷惑になってしまうので要注意です。
お中元の時期
お中元は、全国で贈る時期が違うため、相手の方の住んでいる場所を考慮して贈ることが大切です。東日本では7月上旬から7月15日、西日本では、7月下旬から8月15日と言われています。

お中元で贈るもの
お中元に送るものの定番としては、洗濯用洗剤、素麺をはじめとする乾麺、コーヒーなどの飲みもの、ビールが代表格ですが相手お好みに合わせたお酒、油などがあります。最近では、ご当地のものを贈る人も多く、ひものなどのお魚を贈る人も多くなってきました。もし冷蔵保存が必要な物をを贈るときは、相手の方の在宅日時を確認した上での場合のみにしたほうが良いですね。お中元にはお返しは基本的には不必要ですが、お礼状は必須です。お中元をいただいたらすぐにお礼の葉書などを出しましょう。
渋谷にもたくさんのデパートや百貨店があり、お中元シーズンには特設会場が設置されいつも以上の賑わいをみせます。お中元選び結構時間がかかるものです。ぜひ当店へお越しいただいてランチを食しながら、歩き疲れた足を休めていってください。
今日も渋谷東京本店ひもの屋従業員一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
渋谷東急本店前ひもの屋は四季折々、日本全国の干物と
こだわりのお酒を楽しめるお店です。
江戸時代の漁師小屋をイメージした店内は磯の香漂う落ち着いた空間。
大きな看板が目印。入り口には囲炉裏があり焼き師がお出迎え致します。
各種宴会に利用できる飲み放題付きコースもございます。
質問等ありましたらお気軽にお電話ください。
電話番号050-7302-3161
Twitterはこちら
Instagramはこちら
渋谷東急本店前ひもの屋PR担当でした。